ダニ対策にレイコップを使った効果は!?子供のアレルギーは改善?

ダニ

ダニ対策にレイコップを使った効果は!?子供のアレルギーは改善?

ダニで本当に困った話

朝起きると、体が何ヵ所もさされていて、とにかく痒いこと。

特に夏場に多く、ひどいと連日、何ヵ所も刺されることもあります。

さされた後は、ものすごく痒くて大変です。かゆみ止めを塗ってもなかなかおさまりません。

刺された部分は真っ赤になって腫れます。1日では治らず、翌日も翌々日もかゆみは続きます。

大人であればなんとか我慢して耐えますが、子どもが刺されると大変です。
痒くてかきむしってしまうので、薄い皮膚は切れて血が出ます。

かかないようにと注意しますが、かゆいのでどうしてもかいてしまいます。

見ていてとてもかわいそうです。

私がやってみたダニ対策は?

ダニとりシ―トを購入し布団に置いた。布団のシ―ツをこまめに洗濯した。

レイコップを購入し、布団の掃除をした。

 

やってみたダニ対策で良かったこと

以前よりはダニに刺される回数が減ったこと。

常に寝具を清潔に保つように心がけるようになったので、子どものアレルギー症状が改善されているように感じます。

家族みんなが対ダニ退治に協力してくれるようになりました。

例えば、私の代わりに子どもが積極的にレイコップをして、布団の掃除をしてくれるようになったことです。

やってみたダニ対策で悪かったこと

ダニ対策はするものの、結局、ダニをゼロにはできていないと感じます。

やはり毎年夏になると家族が次々にダニに刺されます。上記の対策を毎年やっていますが、誰も刺されずに済んだ年はないかと思います。

レイコップは高額ですし、それなりの費用もかかっているので、それでもダニをすべて退治できていない点は残念なことだと思います。

 

-ダニ