ダニが布団にいて気持ち悪い! ダニ取りシートを入れたみた話

ダニ

ダニが布団にいて気持ち悪い! ダニ取りシートを入れたみた話

ダニで本当に困った話

梅雨の時期に布団が干せなくて、寝る時に足がムズムズして痒くなりました。

ソファーに寝転んでもムズムズします。腕も足も刺されてしまいました。ハウスダストアレルギーが酷い方なので、一緒に生活している主人よりも痒くなるみたいです。アレルギーが出てしまうと、鼻水もくしゃみも出て苦しくて、目が痒くなりこすってしまいます。

主人は丈夫なので全然気にならないそうです。安心して眠りたいのに、布団に入ると足が気持ち悪くなって、なかなか寝付けなくなりました。ソファーでもゆっくり横になって過ごしたい時に、腕を刺されて痒くなりイライラしました。

私がやってみたダニ対策は?

「さよならダニー」というシートを買って、足元のシーツの中に置いてみました。

最近はダイソーでも同じような物が売っているので試しています。

やってみたダニ対策で良かったこと

すぐにムズムズが治まりました。布団乾燥機も試しましたが、アレルギーはなかなか治らなかったので効果は抜群でした。

シーツに挟むだけの簡単な作業で、後は回収する時期をカレンダーにメモしておいて忘れなければ大丈夫です。ここまで簡単に痒みが治まるとは思っていなかったので、ビックリしました。寝る時のストレスがなくなりました。

やってみたダニ対策で悪かったこと

ダニを殺すわけではなくて、置いてあるシートに集めて捕獲するだけなので、その中に大量のダニが入っているかと思うと気持ち悪いですね。

息子のベッドにも入れておいたのに、捕獲シートだと説明したら嫌がって捨てられてしまいました。もういらない、と言われました。シートはダニの好む成分が入っているのでツンとした臭いがあります。

-ダニ