ダニで本当に困った話
おそらく、使っていた布団にダニがいたのだと思いますが、足を中心に猛烈に身体が痒くなり、
寝ている間に掻き壊して大きな傷をいくつも作ってしまいました。
中には何日間も傷口が固まらない程のひどい傷を作ってしまったこともあり、皮膚科で治療を受けたこともあります。
傷が治るまでの間は常に足を中心に身体が痛く、歩くのも大変でした。仕事も身体を動かして行うものが中心だったので、痛みに耐えながら仕事をしていました。辛い日々でした。
現在は傷は治りましたが、傷痕がアザのように残っており、特に足は自分で見ても痛々しく、見苦しい限りです。
私がやってみたダニ対策は?
- ダニがいなくなるスプレー
- ダニ取りシート
ダニがいなくなるというスプレーを布団全体にかけました。
また、シート状のダニがこなくなるグッズをシーツと布団の間に挟んでいます。
やってみたダニ対策で良かったこと
確実に身体が痒くなることは減りました。
時々はまだ痒くなることはありますが、対策をする以前比べれば大幅に楽になりました。
一度痒くなると、寝ている間に確実に掻き壊して傷だらけにしてしまっていたので、傷の痛みからも解放され、精神的にも楽になりました。
正直に言ってグッズの効果を最初は疑っていたのですが、買って良かったです。
やってみたダニ対策で悪かったこと
スプレーの対策グッズは1ヶ月で効き目がきれてしまうので毎月スプレーし直さないといけないので、お金と手間がかかります。
また、独特の匂いが気になることもあります。それにこのスプレーが原因でアレルギーがおきてしまうこともあるそうなので注意が必要かもしれません。
シート状のグッズも効き目か数ヶ月で効き目がきれるので、交換する手間とお金がかかります。